背景完成 & DVD BugBug VOL.25
富士美出版株式会社様の、DVD BugBug VOL.25にて
リアルタイム3D恩返しをご紹介いただきました。有難うございました。

↑クリックで大きな画面
新作の進捗ですが、背景もほぼほぼ出来上がり、
レンダリング(コンポジット)をどうしようかなーと頭を悩ませているところです。
レンダリングした画像を、後で編集ソフトで合成する形にしようかと思っていたんですが…
合成に必要な情報の出力(深度やIDマスク)で、髪等にノイズが入って上手く出力できない事に気づきました。

今作ではキャラと背景は別々にレンダリングする必要があり、手間が増えるのは頭が痛いですが…
相変わらず11月中の発売を目指しているので、頑張って考えます!
リアルタイム3D恩返しをご紹介いただきました。有難うございました。

↑クリックで大きな画面
新作の進捗ですが、背景もほぼほぼ出来上がり、
レンダリング(コンポジット)をどうしようかなーと頭を悩ませているところです。
レンダリングした画像を、後で編集ソフトで合成する形にしようかと思っていたんですが…
合成に必要な情報の出力(深度やIDマスク)で、髪等にノイズが入って上手く出力できない事に気づきました。

今作ではキャラと背景は別々にレンダリングする必要があり、手間が増えるのは頭が痛いですが…
相変わらず11月中の発売を目指しているので、頑張って考えます!
乳首制作

↑クリックで大きな画面
こんにちは。
いい加減時間が無いので、レンダリングPCは低めの設定で妥協、完成としました。
今日は乳首の色を考えていました。
とりあえず茶色にしておけば違和感は感じないのですが、
せっかくCGなのだからピンクにしたい→
しかしピンク過ぎると違和感が酷い
となって、どのぐらいなら許容できるかなーと色々試した結果が画像です。
乳首のボコボコは、表現するとあまりキレイにできませんでしたので
(私の力では汚く見えてしまうので)
今回は表現しませんでした。
11月に販売開始する夢を捨てきれず、今急ピッチで制作しています。
まず台本を作って先に依頼を済ませておかなければと思い作っていますが、
今のところ、(台本は)だいたい7割完成したあたりです。
11月中に間に合うようであれば、
若干値段を下げて未完成版を販売する予定です。
(その場合は、後ほど値段を上げ完成版へアップデートします。)
未完成版でも間に合わない場合は、おそらく来年になります。
顔の調整が「だいたい」終わりました
こんにちは、こみっとです。
結論から言うと、あまり進んでいません。フォールアウト4までに完成とか夢物語でした\(^o^)/
今こんな感じです。

前回画像をアップした時のモデルは
アニメ調の顔用に作成したメッシュ(ポリゴン)をベースに作成した物なのですが、
今回の若干リアル寄り(セミリアル)に使用するには無理があると感じたので、同等の物を1から作り直しました。
その後は顔の微調整をずっと繰り返していました。
ほんの少し変えただけでかなり印象が変わり、
1箇所を変更すると他の部分も変更しなければバランスが取れない~となる事も多く、
大分長い間悩んでいましたが…後少しだけ修正して、切り上げたいと思います。
本当はまだ、気になる部分が沢山あるんですけどね。
こういった事は正解が無いため、終わりが見えませんのでここらで!
返信先の無いコメント、メッセージの返信です。
>髪と瞳の色は変えれますか?
髪や瞳の色を変える機能は搭載しておらず、今後も搭載予定はありません。ご希望に添えずすみません!
次は体の製作記事でお会いしましょう!ではまた!
結論から言うと、あまり進んでいません。フォールアウト4までに完成とか夢物語でした\(^o^)/
今こんな感じです。

前回画像をアップした時のモデルは
アニメ調の顔用に作成したメッシュ(ポリゴン)をベースに作成した物なのですが、
今回の若干リアル寄り(セミリアル)に使用するには無理があると感じたので、同等の物を1から作り直しました。
その後は顔の微調整をずっと繰り返していました。
ほんの少し変えただけでかなり印象が変わり、
1箇所を変更すると他の部分も変更しなければバランスが取れない~となる事も多く、
大分長い間悩んでいましたが…後少しだけ修正して、切り上げたいと思います。
本当はまだ、気になる部分が沢山あるんですけどね。
こういった事は正解が無いため、終わりが見えませんのでここらで!
返信先の無いコメント、メッセージの返信です。
>髪と瞳の色は変えれますか?
髪や瞳の色を変える機能は搭載しておらず、今後も搭載予定はありません。ご希望に添えずすみません!
次は体の製作記事でお会いしましょう!ではまた!
新作の製作中画像
とうとう完成しました!
作品を販売開始するまでは
どうせ見ている人もいないだろうということで、
大分更新サボっていましたが…
「リアルタイム3D 恩返し」 完成しました!
一作目ということで、Unityの仕様把握から始まり
仕様に合わせて3Dモデルやゲームの仕組みを考えて、作って…と、作業量が膨大だったので本当に長かったです…。
流用できる部分もありますし、次回作以降は大分楽になるかとは思いますが(願望)
今後も色々と新しい機能・表現に挑戦していく予定なので、また時間かかりそうな予感が。
販売開始しましたら、ブログでもお伝えします。よろしくお願いします!
どうせ見ている人もいないだろうということで、
大分更新サボっていましたが…
「リアルタイム3D 恩返し」 完成しました!
一作目ということで、Unityの仕様把握から始まり
仕様に合わせて3Dモデルやゲームの仕組みを考えて、作って…と、作業量が膨大だったので本当に長かったです…。
流用できる部分もありますし、次回作以降は大分楽になるかとは思いますが(願望)
今後も色々と新しい機能・表現に挑戦していく予定なので、また時間かかりそうな予感が。
販売開始しましたら、ブログでもお伝えします。よろしくお願いします!